トップ > スキル : アプリケーション > Access(アクセス) > データベースシステム(システム終了の自動化)
システム終了の自動化
通常、データベースシステムを終了する際、右上の[閉じる]ボタンをクリックしますが、マクロには、Accessを終了させるアクションが用意されています。終了ボタンを作成して、Accessも自動的に終了させるようにしてみましょう。
コマンドボタンの作成には、ウィザードが用意されています。これは、2003バージョン以前にも利用でき、後からVBA変換が可能で自由にカスタマイズできました。しかし、Access2007から"埋め込みマクロ"となり、VBA変換できなくなりました。今回はマクロビルダで作成して、その後にVBA変換を行い、カスタマイズすることにします。
これからの作業を行なうには、"起動時の設定"は解除しておいてください。
① [F売上メイン]フォームをデザインビューで開きます。
② [フォームデザインツール]-[デザイン]タブを選択します。
[コントロール ]-[ボタン]ボタンをクリックして、[フォームフッター]セクションの右側のスペース上でクリックします。
③ ボタンのプロパティシートを表示させ、[書式]タブを選択します。
[標題]は「売上管理終了」を選択し、[フォントの太さ]は「太字」、[前景色]は「テキスト(濃色)」を選択します。

④ [その他]タブを選択して、[名前]プロパティに「終了」と入力します。
※VBAを扱う場合、名前プロパティを指定しますので、必ず名前を付けておくようにします。

⑤ [イベント]タブを選択し、[クリック時]プロパティを選択し、右端のビルドボタンをクリックします。

⑥ [ビルダの選択]ウィンドウが表示されます。「マクロビルダ」を選択して[OK]ボタンをクリックします。

⑦ [アクション]に「終了」を指定します。また、[アクションの引数]-[オプション]プロパティが「すべて保存」となっていることを確認します。

⑧ 「終了」という名前を付けて保存をします。そして、マクロは閉じます。

⑨ ボタンが作成されます。位置は好みで調整してください。また、フォームフッター領域に背景色をつけて、メリハリをつけると見た目が分かり易くなります。任意の色を付けてください。

⑩ 動作の確認を行ないます。上書き保存をして、フォームビューに切り替えます。
[売上管理終了]ボタンをクリックします。
⑪ Accessが終了したことを確認します。
※ マクロの実態は、VBAで作成されていますので、マクロオブジェクト内には作成されていません。
VBA画面で確認と追加修正
実際にどのように作成されているか確認します。また、終了する際に「システムを終了しますか?」というメッセージが表示されるように追加記述をします。
「売上管理DB」を再び起動させて、開いているフォームなどがあれば閉じておきます。
① [F売上メイン]フォームをデザインビューで開きます。
[データベースツール]タブを選択し、[マクロ]-[フォーム マクロをVisual Basicに変換]ボタンをクリックします。

② [フォームマクロの変換]のメッセージが表示されます。そのまま、[変換]ボタンをクリックします。

③ 変換が終了した旨のメッセージが表示されますので、[OK]ボタンをクリックします。

④ [データベースツール]タブを選択し、[Visual Basic]ボタンをクリックします。

⑤ [Microsoft Visual Basic-売上管理DB]ウィンドウが表示されます。
最初、何も表示されていませんが、ユーザの環境によってプロパティウィンドウやコードウィンドウが表示されていることもあります。
F7キーを押して、コードウィンドウを表示させます。

⑥ コードウィンドウが表示されます。
左上のコンボボックスを「終了」にすると、そのコードが表示されます。

⑦ 下図の赤枠を書き換えてください。日本語以外はすべて半角です。

⑧ [Microsoft Visual Basic-売上管理DB]ウィンドウを閉じます。
また、フォームで一旦上書き保存をして、フォームビューに切り替えて、[売上管理終了]ボタンをクリックします。

⑨ 終了確認のメッセージが表示されます。[キャンセル]をクリックすると、終了動作が取り消され、[OK]ボタンをクリックするとすべてが保存されてAccessを終了します。

マクロはシステムを自動化できるので、システムを利用し易くするには重宝されるオブジェクトです。しかし、マクロでは自動化できる限界があり、より柔軟な自動化を作りたいのであれば、VBAでシステムを作る必要があります。
Accessは、データベースシステムを作成するためのアプリケーションです。習得することで非常に活用範囲が広くなり、企業にとっては市販されたソフトを購入するより、オリジナル要素の高いものを作れて運用できます。
Accessを習得する近道はありませんが、良い習得方法は自分の身近なもので1つデータベースを作ることです。書籍もたくさん販売されていますので、それらを参考にしてシステムを最後まで完成させることが重要です。
【Access終了】