トップ > スキル : アプリケーション > VBA for Access > 応用編(VBA基礎知識)

VBA_Access

VBEの起動

最初に、VBAでプログラミングを行う上で必要な基本用語、およびプログラム内での使い方を覚えます。


VBAは、VBE(Visual Basic Editor)画面で記述(作成)します。

Accessを起動させ、新規にデータベース名を「VBA練習」と付けて保存し、Alt+F11キーを押すとVBE画面が表示されます。
(データベースタブを選択して[マクロ]グループの[Visual Basic]ボタンをクリック)

※Access 2007では、起動直後はマクロを実行できないように制御しています。マクロやVBAを記述する際は、[セキュリティの警告]バーの[オプション]ボタンをクリックしてください。

※「セキュリティの警告」が表示されたら「このコンテンツを有効にする」を選択して[OK]ボタンをクリックしてください。

VBE画面は、複数のウィンドウで構成されています。起動直後は、ユーザによってウィンドウの表示が異なることもあります。

基本となるウィンドウは、プロジェクト・エクスプローラとプロパティを表示させておきます。(上の画面を参考)
もし表示されていない場合は、メニュー[表示]を選択して、表示されていないウィンドウを選択します。

プロジェクト・エクスプローラ・ウィンドウ
プロジェクト・エクスプローラは、プロジェクトに対応して一つずつ存在するものです。VBA全般を管理するものがプロジェクトで、そのプロジェクトは現在のデータベースに対応するプロジェクトしか表示できません。例えば、VBA練習というデータベース内にVBAを作成するのであれば、VBA練習という名前のプロジェクトの中で作成、管理を行うことになります。
このプロジェクト・エクスプローラ・ウィンドウ内には、作成したモジュールの一覧やプロシージャ名が表示されます。
プロパティ・ウィンドウ
オブジェクトのプロパティを管理します。

実際にプログラミングを記述するウィンドウは「コード・ウィンドウ」です。コード・ウィンドウは、モジュール、プロシージャの説明を行った後に、紹介します。