| 種類 | 特徴 |
|---|---|
| メインメモリ | CPUで処理するプログラムやデータを記憶するメモリ。DRAMが使われている。 |
| キャッシュメモリ | CPUとメインメモリのアクセス速度の違いを吸収し、高速化を図るメモリ。 最近のパソコンでは、キャッシュメモリを2つ搭載しており、CPUに近い方から1次キャッシュメモリ、2次キャッシュメモリと呼ばれている。SRAMが使われている。 |
| VRAM | ディスプレイに表示する画像データを一時的に記憶するメモリ。DRAMが使われている。 |