K-fix Learning & Playing

システム開発


システム開発のプロセス

システム開発の工程
システム開発の工程
システム開発手法
  • ウォータフォール型:最初から最後までを流れ作業のように行う
  • プロトタイピング型:試作品を作りながら進めていく
  • スパイラル型:小さなシステムから徐々に拡張していく

要件定義

システムやソフトウェアに要求される機能、性能、内容を明確化するもので、「システム要件定義」、「ソフトウェア要件定義」があります。

システム要件定義
どのような機能を必要とするのかをはっきりと決める。
ソフトウェア要件定義
実際の業務内容に基づいて、必要なソフトウェアの内容を具体的にする。

要件内容

項目 説明
業務処理手順 利用者の行う業務処理の手順を明確に、システムの流れを作る大事なポイント
システム操作要件 システムを操作する時のイメージなどの要件をはっきりとし、操作教育などの実施条件を明確にした要件
入出力情報要件 入出力する情報の前提条件を明確にし、システムの範囲やセキュリティ面を考慮した要件
データベース要件 管理するデータ量、障害回復条件、管理システムの選択などのデータベースに要求される要件
運用要件 障害発生時の対処、コストを考慮した運用・保守などの要件
テスト・移行の要件 テストの実施環境、利用条件や新システムへ移行するときの条件などの要件

要件定義の評価

レビュー方式

システム開発は複数人で作業を分担し、並行して進められます。
このとき担当者だけで作業を進めると、思い込み・ミスなどで間違った結果や成果物を出してしまうことがあるので、これを防ぐために各工程の終了時に担当者や関係者が集まって内容のチェックを行うためにレビューを行います。

レビューは、設計内容や作成内容の検討会であり、開発者以外の第三者の目を加えることによって、バグの検出を目的としており、欠陥除去の方法といえます。

システム設計の流れ

システム設計の流れ